← 戻る
過去のイベント一覧
2020.10.14
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.1 「地域共生」は最後の希望か
2020.11.04
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.2 障害者と裁判〜メディアが報じない真実
2020.11.11
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.3 「表現未満」という思想
2020.11.25
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.4 小さな命をすりつぶす社会
2020.12.09
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.5 間違いだらけの発達障害
DoingからBeing へ
Vol.4 山岸倫子
2020.12.16
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.4 山岸倫子
2020.12.23
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.6 東大を出て、福祉で働く
わからないことを増やそう
Vol.3 鷲谷建 × 菅原魁人
2020.12.27
自主ゼミ:わからないことを増やそう –サークル「ONE」× SOCIAL WORKERS LAB–
Vol.3 鷲谷建 × 菅原魁人
DoingからBeingへ
Vol.5 前半の振り返り
2021.01.13
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.5 前半の振り返り
2021.01.16
SOCIAL WORKERS TALK 2020「福祉の周辺」
Vol.1 まちづくりと福祉
DoingからBeing へ
Vol.6 菊池 龍之
2021.01.27
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.6 菊池 龍之
DoingからBeing へ
Vol.7 村井 美和子
2021.02.10
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.7 村井 美和子
2021.02.13
SOCIAL WORKERS TALK 2020「福祉の周辺」
Vol.2 福祉を超える
HIDAMARI
Vol.0 鷲谷建
2021.02.17
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.0 鷲谷建
DoingからBeing へ
Vol.8 佐々木 健介
2021.02.24
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.8 佐々木 健介
HIDAMARI
Vol.1 山本 斐海
2021.03.01
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.1 山本斐海
2021.03.06
SOCIAL WORKERS TALK 2020「福祉の周辺」
Vol.3 家族と福祉
HIDAMARI
Vol.2 水流 かなこ
2021.03.09
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.2 水流 かなこ
DoingからBeing へ
Vol.9 河内 崇典
2021.03.10
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.9 河内 崇典
2021.03.13 / 14
SOCIAL MEETing 2020
社会のために働くとは何か?これからの働き方を考える
HIDAMARI
Vol.3 長谷部 尚孝
2021.03.18
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.3 長谷部尚孝
DoingからBeingへ
Vol.10 半年間の振り返り
2021.03.24
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.10 半年間の振り返り