← 戻る
過去のイベント一覧
2023.06.04
OPEN LAB
#20 どうしてソーシャルワーカズラボに関わってるの?:社会人編
2023.05.16
OPEN LAB
#19 どうしてソーシャルワーカズラボに関わってるの?:学生編
2022.02.18-19
SOCIAL CARAVAN in 西陣・船岡山
2023.02.18
京都でローカルを考える
~西陣・船岡山編~
2023.02.16
OPEN LAB
#18 島(しま)で暮らす、湖(うみ)を生きる
2023.02.11
SOCIAL WORKERS TALK 2022
Vol.3 小さなモノの価値
2022.12.17
京都でローカルを考える
小松理虔「新地方論」刊行記念イベント in 京都
2022.11.12
SOCIAL WORKERS TALK 2022
Vol.2 「社会」の「インフラ」?
2022.09.17
「ふくしに関わる人図鑑をつくろう」
デザイン編集会議 + フィールドワーク
2022.09.11
ふくしデザインゼミ関連トーク
「ふくし × デザイン × 編集」
2022.09.01
OPEN LAB
#17 若者たちの「ローカル」と「生きる」 2
2022.08.20
SOCIAL WORKERS TALK 2022
Vol.1 「ローカル 」と「生きる」
2022.08.09
OPEN LAB #16
若者たちの「ローカル」と「生きる」
2022.03.21
100まで生きたい?
2022.03.14-15
SOCIAL CARAVAN in 京丹後
2022.03.10
日々の暮らしを、やさしく、面白くする未来会議
2022.02.28
福祉とまちづくりの交差するところ
—これからの地域社会のあり方・つくり方—
2022.02.23
さようなら!ひとごと。こんにちは!じぶんごと、
2021.12.20
つながりつながる連続講座
Vol.4 多様性とデザイン
2021.12.18
SOCIAL MEETing 2021「タテ ヨコ ナナメ」
2021.12.08
WEBメディア「壌(JYOU)」スピンオフゼミ
Vol.3 ラベルを剥いだのちに見つかる「自分らしさ」を祝福する
2021.12.01
つながりつながる連続講座
Vol.3 まちづくりとデザイン
2021.11.20
SOCIAL WORKERS TALK 2021「つながりのデザイン」
Vol.2 カルチャー、メディア、ふくし
2021.11.03
WEBメディア「壌(JYOU)」スピンオフゼミ
Vol.2 答えをくれたのはこどもたち。《おやこ保育園》から溶けはじめる家族の線、社会の線
2021.10.28
つながりつながる連続講座
Vol.2 キャリアとデザイン
2021.10.26
OPEN LAB(オープンラボ)
#07
2021.10.21
OPEN LAB(オープンラボ)
#06
2021.10.16
SOCIAL WORKERS TALK 2021「つながりのデザイン」
Vol.1 地域とのつながりが生まれる場所
2020.10.13
OPEN LAB(オープンラボ)
#05
2021.10.06
WEBメディア「壌(JYOU)」スピンオフゼミ
Vol.1 「居てもいい場所」をデザインする、にじんだ線で描かれるこれからの建築
2021.09.30
つながりつながる連続講座
Vol.1 SWLABとデザイン
2021.09.21
OPEN LAB(オープンラボ)
#04
2021.09.15
OPEN LAB(オープンラボ)
#03
2021.09.11
SOCIAL WORKERS TALK 2021「つながりのデザイン」関連対談企画
つながりのデザインって何だろう?
2021.08.30
OPEN LAB(オープンラボ)
#02
2021.08.18
OPEN LAB(オープンラボ)
#01
HIDAMARI
Vol.4 大森 美歩
2021.06.25
自主ゼミ:HIDAMARI-光をわかちあう、みんなの溜まり場 –
Vol.3 大森 美歩
DoingからBeingへ
Vol.10 半年間の振り返り
2021.03.24
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.10 半年間の振り返り
HIDAMARI
Vol.3 長谷部 尚孝
2021.03.18
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.3 長谷部尚孝
2021.03.13 / 14
SOCIAL MEETing 2020
社会のために働くとは何か?これからの働き方を考える
DoingからBeing へ
Vol.9 河内 崇典
2021.03.10
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.9 河内 崇典
HIDAMARI
Vol.2 水流 かなこ
2021.03.09
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.2 水流 かなこ
2021.03.06
SOCIAL WORKERS TALK 2020「福祉の周辺」
Vol.3 家族と福祉
HIDAMARI
Vol.1 山本 斐海
2021.03.01
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.1 山本斐海
DoingからBeing へ
Vol.8 佐々木 健介
2021.02.24
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.8 佐々木 健介
HIDAMARI
Vol.0 鷲谷建
2021.02.17
自主ゼミ:HIDAMARI-光を求める、みんなの溜まり場 –
Vol.0 鷲谷建
2021.02.13
SOCIAL WORKERS TALK 2020「福祉の周辺」
Vol.2 福祉を超える
DoingからBeing へ
Vol.7 村井 美和子
2021.02.10
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.7 村井 美和子
DoingからBeing へ
Vol.6 菊池 龍之
2021.01.27
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.6 菊池 龍之
2021.01.16
SOCIAL WORKERS TALK 2020「福祉の周辺」
Vol.1 まちづくりと福祉
DoingからBeingへ
Vol.5 前半の振り返り
2021.01.13
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.5 前半の振り返り
わからないことを増やそう
Vol.3 鷲谷建 × 菅原魁人
2020.12.27
自主ゼミ:わからないことを増やそう –サークル「ONE」× SOCIAL WORKERS LAB–
Vol.3 鷲谷建 × 菅原魁人
2020.12.23
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.6 東大を出て、福祉で働く
DoingからBeing へ
Vol.4 山岸 倫子
2020.12.16
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.4 山岸 倫子
強弱をつけずに聞いてみよう
2020.12.12
強弱をつけずに聞いてみよう –越境ことはじめ× SOCIAL WORKERS LAB–
2020.12.09
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.5 間違いだらけの発達障害
DoingからBeing へ
Vol.3 岡山 泰士、川渕 一清
2020.12.02
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.3 岡山 泰士、川渕 一清
2020.11.25
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.4 小さな命をすりつぶす社会
DoingからBeing へ
Vol.2 西村 洋己
2020.11.18
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.2 西村 洋己
2020.11.11
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.3 「表現未満」という思想
2020.11.04
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.2 障害者と裁判〜メディアが報じない真実
DoingからBeing へ
Vol.1
2020.10.28
自主ゼミ:DoingからBeingへ –福祉社会学者とともに、SWLABを探究する–
Vol.1
2020.10.14
スロージャーナリズム講座 –MOVE ON 2020–
Vol.1 「地域共生」は最後の希望か